タグ別アーカイブ: ナシゴレン

渋谷のネパール料理店マンダラのナシゴレンランチが非常に美味しかった

今回はネパール料理店のナシゴレンを紹介します。
ネパール料理店と思って油断していましたが、想像以上に良かったのでお勧めです!

細かすぎることを言うと、このナシゴレンからは「スマトラ島中部の街ブキティンギでよく通っていた現地のレストラン(名前は失念)」のナシゴレンを思い出しました

渋谷のネパール料理店、隠れ家ダイニングマンダラ(MANDARA)のナシゴレンランチ
nasigoreng.blog273

続きを読む 渋谷のネパール料理店マンダラのナシゴレンランチが非常に美味しかった

原宿のアジア料理店、チャオバンブーのナシゴレン

原宿にあるアジア料理店、チャオバンブー(Ciao bamboo)でナシゴレンを頂きました。
駅からのアクセスとしては原宿や明治神宮前、表参道から近くの立地になります。近くには姉妹店のチャオチャオバンブーもあります。

チャオバンブーのナシゴレン(NASI GORENG Indonesia style fried rice)
nasigoreng.blog263

続きを読む 原宿のアジア料理店、チャオバンブーのナシゴレン

東京駅周辺エリアのナシゴレンが食べられるレストランまとめ

当ナシゴレン研究家のブログでは、旧ブログよりインドネシア料理店をはじめとしてナシゴレンが食べられるお店を沢山紹介してきました。
今まで紹介してきたレストランも数が増えてきましたので、今回は東京駅周辺エリア(有楽町、日比谷、銀座)にあるナシゴレンが食べられるお店をまとめてみます。

続きを読む 東京駅周辺エリアのナシゴレンが食べられるレストランまとめ

アヤムのナシゴレンペーストを使った簡単ナシゴレンレシピ

現地風の本格的なナシゴレンを作りたくても調味料が足りない場合もあります。
そんな時はブンブナシゴレン(ナシゴレンの素)を使うのも便利です。
そしてより現地風の本格的なナシゴレンを目指すのであれば、日本製のナシゴレンの素よりも現地のブンブナシゴレンを使うのが良いでしょう。

今回はマレーシアの老舗メーカー「AYAM」のナシゴレンペースト(ナシゴレンの素)を使ってナシゴレンを作りました。
参考リンク「アヤムのナシゴレンペーストを購入nasigoreng.blog258

続きを読む アヤムのナシゴレンペーストを使った簡単ナシゴレンレシピ