先日、スーパー成城石井でレトルトのルンダンが販売されていました。
成城石井の物はパッケージが変更になっていたようですが、しっかりと確認したわけではないので詳しくは分かりません。今度購入してみる予定です。
そのルンダンについては、以前に食べたものの記事にしていなかったものがありました。
ノートを参考にしつつ食べた時のことを思い出して記事にします。
馬来風光美食監修、ルンダン(マレーシアカレー)骨付きチキン入り
インドネシアと言えば、カカオが採れる国でもあります。
実際、インドネシア産のカカオを使ったチョコレートも少しずつ販売が広がってきています。
さて、カカオと言えば、チョコレート。
そして、今話題のチョコレートと言えば、ルビーチョコレートですね。
今回は洋菓子店アンテノールで、ルビーチョコレートのモンブランが販売されていたのでご紹介します。
当ブログの記事の中でアクセス数が多いのが、コーヒージョイに関する記事です。
コーヒージョイは雑誌で紹介されて人気が出たようです。日本で言うココナッツサブレのようなお菓子です。
インドネシア産のコーヒーを使用しており、珈琲の風味もしっかりとします。
コーヒーと一緒に飲むよりは、紅茶などとの方が合う印象がありますがコーヒーと合わせても良いです。
日本でインドネシア料理を食べると、日本向けにアレンジされたものがある一方、現地の味を味わえると感動する事があります。
当ブログではナシゴレンやインドネシアに関連した情報が主ですが、私自身インドネシア料理以外の物も当然口にしています。
折角ですので、気に入った輸入食材やお勧めの食品なども当ブログで紹介していきます。
今回ご紹介するのは、スペインのイダ社のガスパチョです。