月別アーカイブ: 2016年1月

決定版「ナチュラル・サウンド・イン・アジア」

ガムランなどの音楽はインドネシア料理店でよく流れています。
ですが、それにとどまらないインドネシアサウンドが聞けるCDがあります。

今回ご紹介するキングレコード「ナチュラルサウンドインアジア」がそうです。

続きを読む 決定版「ナチュラル・サウンド・イン・アジア」

目黒の老舗インドネシア料理店セデルハナが閉店!?そして、チャベが閉店と移転

コメントを頂いて知りました。
しばらく更新をお休みしていた間にインドネシア料理店に大きな動きがありました。

私は未確認なのですが、目黒の老舗インドネシア料理店セデルハナが1月末で閉店するという情報です。
(セデルハナのホームページは現時点で既にアクセスができなくなっていました。)
1月末に閉店であればもう1週間しか時間がありません。
何とか都合をつけて伺いたいところです。

ドラを叩いて入るという特徴的な名店セデルハナ
nasigoreng.blog336

続きを読む 目黒の老舗インドネシア料理店セデルハナが閉店!?そして、チャベが閉店と移転

「カンポンの世界 ジャワの庶民住居誌」を読む2

前回の記事「カンポンの世界 ジャワの庶民住居誌を読む」の続きです。

日本人の感覚からするとインドネシアの住居は大家族で住むには非常に小さく、どうやって住んでいるんだろうか?と思うレベルの住居が沢山あります。
同書ではインドネシアの住居についても触れられています。

インドネシアで住居を見せてもらうのも面白い
nasigoreng.blog342

「家の中を見せてほしい」と言えば、結構快く応じてくれるものです。
(ナシゴレンを作るところ等を見せてもらっても良い)
nasigoreng.blog341

続きを読む 「カンポンの世界 ジャワの庶民住居誌」を読む2

「カンポンの世界 ジャワの庶民住居誌」を読む

更新を再開します。

表題の「布野修司著、カンポンの世界 ジャワの庶民住居誌、PARCO出版」を読みました。
インドネシア語で「カンポンkampung」=「村」を表します。

こんな風景もいわゆるインドネシアのカンポンの一つ
看板のHATI2 BANYAK ANAK-ANAKは「子どもが多いので気をつけて」の意味
nasigoreng.blog340

続きを読む 「カンポンの世界 ジャワの庶民住居誌」を読む