先日近くまで行く用事があったため、久し振りに渋谷のアユンテラスの前を通ったところ、非常に残念なことにアユンテラスが閉店していました。
改めて調べたところ、記事にもなっていました。
渋谷の人気インドネシア料理店「アユンテラス」の運営業者が破産
渋谷の坂を超えたエリアはアユンテラスやモンキーフォレストカフェといった名店ぞろいだったのですが、どちらも閉店してしまい、非常に残念です。
近場では、ネパール料理店ですが、マンダラは健在で現在もナシゴレンを食べることが出来ます。
先日近くまで行く用事があったため、久し振りに渋谷のアユンテラスの前を通ったところ、非常に残念なことにアユンテラスが閉店していました。
改めて調べたところ、記事にもなっていました。
渋谷の坂を超えたエリアはアユンテラスやモンキーフォレストカフェといった名店ぞろいだったのですが、どちらも閉店してしまい、非常に残念です。
近場では、ネパール料理店ですが、マンダラは健在で現在もナシゴレンを食べることが出来ます。
当ブログの記事の中でアクセス数が多いのが、コーヒージョイに関する記事です。
コーヒージョイは雑誌で紹介されて人気が出たようです。日本で言うココナッツサブレのようなお菓子です。
インドネシア産のコーヒーを使用しており、珈琲の風味もしっかりとします。
コーヒーと一緒に飲むよりは、紅茶などとの方が合う印象がありますがコーヒーと合わせても良いです。
銀座のレストラン、銀座ライオンで食事をした際に販売されていたため、購入しました。