カテゴリー別アーカイブ: 食材

トラシの臭い対策、トラシは密封保存パックに入れて保存する

トラシ特集を続けます。

インドネシアの発酵エビペーストであるトラシ、旨みは非常に強く本格的なインドネシア料理には欠かせないものの、その匂いは強烈でクサヤを超えています。

ABCの小分けトラシ(500円玉は大きさ比較用)
nasigoreng.blog287

続きを読む トラシの臭い対策、トラシは密封保存パックに入れて保存する

トラシの使い方は直火で熱したり、炒めたりして火を通す。

インドネシア料理に用いるトラシについてもう少し述べていきましょう。
トラシ(terasi udang、トゥラシ、テラシなどとも表記される)はインドネシアの発酵エビペーストで、非常に旨みがあるものの、とにかく臭い調味料です。

トラシは使用する際に火を通します。
方法としては直火で炙るか、油と一緒に炒めるなどがあります。

トラシを熱しているところ
nasigoreng.blog290

続きを読む トラシの使い方は直火で熱したり、炒めたりして火を通す。

部屋中に充満したトラシの臭いを除去する方法と対策

前回の記事「ナシゴレントラシは本場の味で格別に美味しい」ではナシゴレントラシを作りました。

インドネシアの発酵エビペーストであるトラシ。
このトラシ、非常に美味しいですが、非常に臭いのが欠点です。

トラシはとにかく匂いが強烈です。

恐らくクサヤよりも臭いです。

私が知る限りの全ての食品の中で一番臭いです。

空気清浄機であってもトラシの匂いには負けます。
(空気清浄機本体にトラシ臭が付く可能性があるため、使用はお勧めしません)

トラシを使う上では臭いには直面せざるを得ません。
そこで今回はトラシ調理時の匂い対策について考えてみましょう。

ABCのトラシウダン(Terasi Udang)、500円玉は大きさ比較
nasigoreng.blog287

続きを読む 部屋中に充満したトラシの臭いを除去する方法と対策

ナシゴレントラシは本場の味で格別に美味しい

ナシゴレントラシ(Nasigoreng terasi)を久々に作りました。
ナシゴレントラシとは、その名の通り「トラシのナシゴレン、トラシを使ったナシゴレン」という意味です。

やはりトラシが入ったナシゴレンは本格的なインドネシア現地の味です。
「とにかく美味しい!」その一言に尽きます。

ナシゴレントラシ(nasigoreng terasi)
(写真はナシゴレンが砕けてしまいました)
nasigoreng.blog286

続きを読む ナシゴレントラシは本場の味で格別に美味しい

AYAMのルンダンカレーペーストを購入

マレーシアのメーカー「AYAM(アヤム)」のルンダンカレーペーストを購入しました。
「アヤム」とはインドネシア語で「鶏」の意味です。

アヤムのルンダンカレー(Rendang Curry)ペーストとココナッツミルクプレミアムnasigoreng.blog224

続きを読む AYAMのルンダンカレーペーストを購入