カテゴリー別アーカイブ: インドネシア現地情報

「絶景山」で見るインドネシア最高峰プンチャックジャヤ

パイインターナショナルより販売されている本「絶景山」を読みました。

山の写真集であり、世界各国から約50の山が紹介されています。

その中で、インドネシアからはプンチャックジャヤが紹介されています。

インドネシアの山道、火山大国であるインドネシアは登りがいのある山も多い
nasigoreng.blog176

インドネシア最高峰の山プンチャックジャヤ(PUNCAK JAYA)は、パプア島に位置する

続きを読む 「絶景山」で見るインドネシア最高峰プンチャックジャヤ

インドネシアの豆腐村「カリサリ(Kali sari)村」の豆腐廃液による汚染への対策

インドネシアジャワ島中部にあるカリサリ(Kali sari)村は、インドネシアで最初に豆腐廃液の処理施設が建設された村です。

経済発展に伴いインドネシアではゴミや環境汚染が問題になっており、同時に対策が求められるようになっています。

のどかな農村部の風景(ジャワ島プランバナン近郊)
nasigoreng.blog662

豆腐廃液を一か所に集めて処理し、汚染への対策をする。

続きを読む インドネシアの豆腐村「カリサリ(Kali sari)村」の豆腐廃液による汚染への対策

早朝のブキティンギ(Bukit tinggi)をジャランジャラン(jalan jalan 散歩)で観光する

スマトラ島観光で私が勝手にお勧めしている街がブキティンギです。

インドネシア語で「Bukit tinggi」は「高い丘」という意味で、その名の通りブキティンギは高所に位置しています。

ブキティンギは適度に英語が通じ、本場のパダン料理も味わえ、周辺に景観の良い観光地も多く、かつ伝統文化の残る町並みなども多くあるため、長期間滞在しても飽きません。

ブキティンギのモスク(MASJID AL.IHSAN)
nasigoreng.blog657

ジャランジャランしていると美味しそうな食べ物に気が付く

続きを読む 早朝のブキティンギ(Bukit tinggi)をジャランジャラン(jalan jalan 散歩)で観光する

インドネシアのエビ養殖、マングローブ植林を利用した新しい養殖方法

少し前の話ですが、日本テレビ系の番組「所さんの目がテン!」にて、インドネシアのエビの養殖事業が特集されていました。

写真はインドネシアスマトラ島ブキティンギ近郊のマニンジャウ湖
ここでも養殖が行われている。
nasigoreng.blog648

集約養殖は伝統的な養殖方法の10倍の収穫量を誇るが、病気のリスクも高いという問題点がある。

続きを読む インドネシアのエビ養殖、マングローブ植林を利用した新しい養殖方法

シバヤック山近郊の温泉村3、ラジャベルネ村の野菜売り場やお土産屋など

前回の記事「シバヤック山近郊の温泉村2、ラジャベルネ村を観光する」の続きです。

シバヤック山からブラスタギに戻り、ラジャベルネに来て散策をしています。

自然豊かなラジャベルネ(Raja Berneh)をもう少し歩いてみます。nasigoreng.blog638

スマトラ島、シバヤック山近郊の温泉村ラジャベルネ村の風景

続きを読む シバヤック山近郊の温泉村3、ラジャベルネ村の野菜売り場やお土産屋など